私達、おそうじ本舗にご用命いただきますと、オリジナルの機材と洗剤でハウスクリーニングを行います。これらの機材や洗剤は、おそうじ本舗の加盟店でなければ、入手出来ないものですが、市販の機材や洗剤の中にも、結構優れモノが存在します。この「結構いいかも?」シリーズでは、皆さまが普段ホームセンターやネット通販などで入手可能な機材や洗剤で、これは!と思ったものを、実際に使用して、ご紹介したいと思います。
結構いいかも? 浴室用研磨スポンジ
2018年9月23日

浴槽の表面に着いた湯垢と水垢を、浴槽にキズを付けない様に取りたい! FRPの浴槽なので、FRP本体勿論、塗装にも影響が少ない研磨スポンジとして、3Mさんのスコッチブライト バスシャインを試してみました。

幸い湯垢、水垢は、薄っすらと付着した状態です。ベージュの浴槽なので、汚れは目立ちません。素手で触って、ザラッとした引っ掛かりだけを頼りに、汚れの落ち具合を確認して行きます。しつこく固まった湯垢、水垢でしたら、十分には落とし切れなかったかも知れませんが、今回はこのスポンジだけで落とす事が出来ました。
毎日の掃除には、研磨粒子が着いていない側のスポンジで洗っていただき、週末に少し時間を掛けて磨き洗いするためのスポンジ?って感じです。
汚れはこびり着いてしまうと、落とす事が難しくなります。こんなスポンジを使って、日頃のお手入れを行っては如何でしょうか?
今日も「キレイ」をご提案します。
お問い合わせは、フリーダイヤル 「ハロー 奈良天理」まで↓
0800-600-7102 (ナナ テン 二)