エアコンに付いた黒い塊。カビですね。
例えば、一般的な黒カビ クラドスポリウム属です。
2018年8月8日
エアコンに付いた黒い塊。カビですね。
例えば、一般的な黒カビ クラドスポリウム属です。
ex. commons.m.wikimedia.org Author: Keisotyo
生き物を大きく分けると、動物、植物と菌類になると言われています。菌類の活動は、一般的に 「人の役に立つ」発酵 と 「人に害する」腐敗 に分けられるのはご存知のとおりです。
けれども、「人に役立つ、役立たない」なんて、人間が勝手に言っている訳で、菌類にとっては、普通に生きて子孫を残しているだけの話しで、放っておいてよ!って事ではないでしょうか?
でも、エアコンに付かれて黒い汚れを飛ばしたり、空気を汚したりされると迷惑です。喘息やアレルギーの原因にもなりますし、単に「汚いからイヤ」とか「変な臭いが困る」だけじゃなく、様々な健康被害を引き起こす原因になるとなれば、放っておく事は出来ません。
お問い合わせは、フリーダイヤル 「ハロー 奈良天理」まで↓
0800-600-7102 (ナナ テン 二)