パンやビールを作る時に使う酵母は、大きく括るとカビの仲間になります。但し、エアコンに付いたカビとは種類が違いますので、「エアコンの黒いカビでパンを焼いてみよう…」なんて、試みないでください(間違っても、そんな事は考えないと思いますが)。
夏休み 3 「カビ・細菌」のお話
2018年8月13日


一方、納豆やヨーグルトを作る時の納豆菌 (枯草菌)や乳酸菌は、細菌に分類されます。
これらの 酵母 や 納豆菌、乳酸菌 は発酵して、パンやアルコール、納豆、ヨーグルトを作る事で、私達人間の役に立っています。けれども、成育条件を変えると、酵母や乳酸菌であっても、発酵せず臭い匂いを出すだけの腐敗になってしまう事もあります。
お問い合わせは、フリーダイヤル 「ハロー 奈良天理」まで↓
0800-600-7102 (ナナ テン 二)