築30年近いマンションのお風呂です。現在空室となっており、これでも、かなり一生懸命に浴室クリーニングを行いましたが、FRPの浴槽には、染料と湯垢が染み込んでおり、壁や縁には、水垢が固縮しており、洗剤だけでは歯が立ちません。
「どうしても落としたい頑固な汚れ」…どうします?
2018年11月8日


湯垢や水垢が層を成し、黒ずんでいます。

強力な酸性洗剤でも溶かし切れなかった水垢です。

通常のクリーニングでの限界を感じ、研磨を試みました。
おそうじ本舗クリーニングで普段使用しているミニサンダーに、3段階の耐水サンディングシートを用意して、研磨して行きました。

約2時間掛かりで、染料等の染みは薄くなり、水垢は除去出来ました。

肌触りもツルツルになりましたが、研磨すると言う事は、表面に極小のキズを付ける事になり、そのキズに再度汚れが着くと、前よりもっと落ち難くなると言う事なので、最後にコーティング剤を塗布しました。
市販のフッ素系のコーティング剤ですが、3年間の耐用年数だそうです。水弾きもバッチリ!
お掃除のバリエーションの一つとして、今後研鑽して行きたいと思います。
今日も「キレイ」をご提案します。

お問い合わせは、下記携帯電話(オバマさんは、ニコッ! おそうじ ◯ マル)まで↓
080-3825-0020
080(オバマ)-3825(さんは、ニコッ!)-0020(おそうじ ◯)